法人限定

075-605-8222

【受付時間】 平日9:00-17:30

続々新店OPENしております!

お知らせ

お知らせ一覧を見る

コロナで変わる外食ビジネス

繁華街での消費から地元エリアでの消費にシフト

新型コロナの影響で食の消費地が大きく変わりました。
地元ローカル密着の店舗や自宅消費が伸びています。

高単価レストランよりも日常価格のお店にシフト

フルサービスレストランから買いやすい価格帯である
ファストフード店へ消費の場所が変化しています。

テイクアウトやデリバリー市場が伸びている

自宅消費が伸びており、ファストフード店のニーズは
新型コロナの影響で高まっています。

コロナ以降テイクアウトがどんどん伸びています

コンビニ居抜きを活用!
コロナ禍でも安定した収益を確保!
オープン月商 1,460 万円越え!

株式会社 ONE

代表取締役

清家 眞爾 氏

加盟店成功事例インタビュー集

高松上天神店年商1億円突破!
満を持して2号店 OPEN!
現在3号店の物件探索中!

にくぶき株式会社

代表取締役

伊藤 忠昭 氏

加盟店成功事例インタビュー集

小商圏でも売上絶好調 !
売上昨年対比
124.8%超え。

宮城県宮城郡

韓丼 利府店

売上絶好調 ! 事例特集①

OPEN から9年たっても
売上絶好調 !
売上過去最高
を記録 !

京都府京都市

韓丼 山科店

         売上絶好調 ! 事例特集②

もし御社が以下に該当する悩みを
抱えているのであれば必ず目を通して下さい。

このような方にです。

  • 居抜き物件を持っているが、どんな業態を始めようか悩んでいる。
  • 飲食店をしているが、新たな業態に変えたいと悩んでいる。
  • 更地・遊休地を持っているが、どう活用して良いか悩んでいる。
  • 今の主力事業は順調。しかし新たな事業展開に悩んでいる。
  • 第二の事業として飲食業を考えているが経験がなく悩んでいる。

圧倒的なビジネスモデル!韓丼ビジネスに
チャンスがある3つの理由

韓丼はなぜ繁盛し続けるのか?

01 「カルビ丼」が500円で食べられる!

もう牛丼業態は終わった…

日本初!焼肉のファストフード

“焼く”からおいしい肉

肉の食感を生かすには“焼く”のが一番!香ばしさとボリュームの両立ができます。

手作り「秘伝のタレ」

フレッシュな野菜や果物を独自の配合でたっぷり使用し、日によって、季節によって調理法・配合を変えています。手作りする秘伝のタレは、味わい深く、香り深い。他店には真似できない「秘伝のタレ」です。

実演!焼きパフォーマンス!

オープンキッチンでカルビを網焼きするシズル感がさらに食欲をそそります。

02 ヘルシーでお肌ツヤツヤ「スン豆腐」

女性にも大人気です!

手づくりのスン豆腐の素!
健康的なカラダづくりをサポート!

豆腐には、女性ホルモンの働きを助ける大豆イソフラボンが含まれており、調味料として使用している唐辛子には、カプサイシンが含まれており、新陳代謝を高め発汗作用により保湿効果が高まり、脂肪を燃焼させ肥満予防に効果があると言われています。さらに乾燥肌の体質改善にもつながります。疲労回復夏バテ予防にも効果があると言われているビタミンAやビタミンCが豊富に入っています。

競合が少ない郊外立地

「スン豆腐」は都市商圏で、ヘルシー志向の女性に大人気の商品です。郊外立地では競合が少なく、女性に支持される数少ない業態です。

  • お肌
    ツヤツヤ
  • 痩身
    スリムに
  • スタミナ
    アップ
  • 女性に
    大人気
  • TVや
    雑誌にも

03 「勝ち組み」のポジショニング!!

飲食業界で注目されている勝ち組ゾーンに位置している!

  • 日本初・業界初

    低価格の焼肉ファーストフード!

  • ボリューム感

    たっぷりのカルビがボリューム感をあたえます!

  • 臨場感・できたて感

    オープンキッチンで調理の一連の動きが見えるので、
    できたて感が違う!

バイトでもできる
簡単な調理システム

異業種から外食に参入される場合、最大の障壁は「人材の確保」と「調理技術」です。業界特有の「職人依存」から抜け出すための対策をどうすればいいか?
バイトだけで運営できるオペレーションの組み立てのポイントは仕込と調理方法で決まります。
どれだけ簡単に仕込みができるか?誰でも同じ調理ができるか?我々が長年培ってきた店舗運営経験から、少ない人数で誰でも簡単に店舗運営ができるノウハウをご提供します。

「カルビ丼」も職人いらず!

自社オリジナルである高温グリラー「ジェットオーブン」で焼き上げる事により、「味と焼き加減の標準化」と「スピード提供」が実現できます。だから、バイトだけの運営でも可能なビジネスモデルです。

  • 01

    スライスしたお肉を当店オリジナルの
    ジェットオーブンへ

  • 02

    お肉の旨みを閉じ込めジューシーな仕上がり

  • 03

    最後は直火焼きで仕上げます

  • 04

    当店自慢のタレをかけて出来上がりです

「スン豆腐」も職人いらず!

自社工場で1人前毎に加工した当店の手づくりスープと具材を鍋に入れ、あとは火にかけて規定時間煮込めば、コクのある美味しいスン豆腐が出来上がります。

  • 01

    手づくりスープと具材を鍋に入れます

  • 02

    火にかけ、規定時間煮込みます

  • 03

    コクのある美味しいスン豆腐の出来上がりです

手づくり主義

自慢の「秘伝のタレ」「スン豆腐の素」など直営工場で、料理研究家「さっちゃん」が、
毎日“手づくり”で愛情を込めてつくっています。

加盟店様を韓丼本部がサポートいたします。

運営指導 SV支援(QSCHの維持、指導)
収益力 商品開発・販促企画・販売促進
人材育成 OPEN前研修・開店実地指導
情報共有 各店事例の共有
商圏データの共有
物件開発 物件開発・立地選定
店舗設計デザイン

韓丼と他社との違い

競争の激しい商圏でも
価格競争に巻き込まれないで売上確保!

飲食店の利用動機や価値観が変わる中、他社と似たようなメニューを提供するのではなく、自社独自の特徴を前面に出した結果、ナショナルチェーンの価格競争に巻き込まれることなく売上げ確保が可能となりました。

この一杯にすべてをかけて、
日本中の人たちに“食でおいしい感動”

私にとって、幼い頃 「外で食事をする」ことは、とても特別なことでした。
普段は、家事で忙しいお母さん、家族の為に頑張って仕事をしているお父さん、家族団らん 「外で食事をする」ことは、当時の私にはワクワクする楽しいイベントでした。

幼い頃経験した“おいしい!という食の感動”が今でも忘れられません。
それが私の創業の原点です。

そして、1987年に創業して以来、ひとりでも多くのお客様にその“感動”を提供したい。
そんな想いで店づくりを進めてきました。

そんな中、焼肉をもっと気軽に、もっとお手軽に、お昼からお腹いっぱい食べてもらいたいという想いで、日本初!同業他社には無い業態 “カルビ丼とスン豆腐専門店 韓丼” を立ち上げました
家内と二人三脚で数年間、試行錯誤を続けて開発したカルビ丼のタレ、スン豆腐。
この味を、この想いを日本全国に届けたい!
という気持ちでライセンス展開をさせていただいております。

加盟企業の皆様には、これまでの様々な経験から培ったノウハウをお伝えし、“食でおいしい感動” を日本中に広めるという使命を皆様と一緒に叶えたいと考えています
また、それだけのことをしなければという責任も感じています。

当社の展開する業態はどれも、“この一杯にすべてをかける”という情熱と、“手づくり” “できたて” “しずる感”そして何よりも“健康に良い食”をひとりでも多くのお客様に提供することをコンセプトとしています。
何より、地域の人たちによろこんでいただきたい、そして健康な食事をとっていただきたいという願いからです。
お客様に安全にそして安心してご利用していただけるよう、加盟企業の皆様と一緒に邁進してまいります。

株式会社やる気
代表取締役

大島 幸士

株式会社やる気 韓丼FC事業部

  • TEL 075-605-8222
  • 〒612-8372 京都市伏見区北端町60番地